募集要項

峰製作所で、レールと人と未来をつないでみませんか。

新卒採用について

応募資格

院卒、大卒、短大卒、高専卒、専門卒
※2026年3月卒業見込みの方、2022年から2025年までに卒業された方
※学部・学科不問
※高校生の方は各高校の進路指導部に申し出るか、当社総務部へお問い合せください

採用人数 若干名
募集職種

①工事営業職(レール溶接工事担当)
②総務人事職
③技術職(鉄道用分岐器設計)
④技術職(鉄道用分岐器研究開発)
⑤技術職(レール溶接研究)
⑥技術職(鉄道信号保全整備)

勤務地 ①千葉県千葉市、大阪府堺市
②東京都千代田区
③④⑤福岡県古賀市
⑥福岡県北九州市
勤務時間 ①(千葉勤務)・②9時00分~17時45分
①(大阪勤務)8時30分~17時15分
③④⑤8時00分~16時45分
⑥8時15分~17時00分
※①は工事立会等により夜間勤務があります。
給与

○東京・千葉勤務
院卒:231,320円、大卒:224,840円、短大・高専・専門卒:206,840円
○大阪勤務
院卒:226,320円、大卒:219,840円、短大・高専・専門卒:201,840円
○福岡勤務
院卒:216,320円、大卒:209,840円、短大・高専・専門卒:191,840円

諸手当 資格等級手当・マネジメント手当・特別手当・時間外手当・深夜割増手当・夜間手当・出張手当・家族手当・通勤手当等
昇給

年1回 (2024年実績 平均4,200円/月)

賞与 年2回 (直近実績 計3.88ヶ月分)
休日休暇 年次有給休暇、慶弔休暇あり
年間休日数:116日
※土日祝日・盆・年末年始
※祝日のある週は土曜日出勤(年間7日前後)の場合あり
福利厚生 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
応募方法
リクナビよりエントリーをお願い致します。

疑問点等はお気軽に下記までお問合せください。

お問合せ先 〒101-0045
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番地12
株式会社 峰 製作所
総務部 採用担当
TEL 03-3256-5551 FAX 03-3256-5659
Email:somu@mine-s.co.jp

中途採用について

応募資格 学歴・経験・資格不問
※入社後先輩方が十分指導・フォローします
採用人数 若干名
募集職種 [技術職]
①鉄道分岐器等の製造(機械加工・溶接)
②鉄道信号設備の点検整備
③レール溶接技術者
勤務地 ①九州工場(福岡県古賀市)
②君津構内出張所(千葉県君津市)、八幡支店(福岡県北九州市)
③東京工事所(千葉県千葉市)、名古屋工事所(愛知県一宮市)
 大阪工事所(大阪府堺市)、古賀工事所(福岡県古賀市)
勤務時間 ①九州工場:8時00分~16時45分
②君津構内出張所、八幡支店:8時15分~17時00分
③東京工事所:9時00分~17時45分、名古屋支店:9時00分~17時45分
 大阪工事所:8時30分~17時15分、古賀工事所:8時00分~16時45分
※②のうち八幡支店は宿直勤務(月3回程度)があります
※③は夜間勤務があります
給与 年齢・経験・能力により考慮いたします
諸手当 時間外手当・深夜割増手当・夜間手当・出張手当・地域手当・家族手当・通勤手当・資格手当等
昇給 年1回 (2024年実績 平均4,200円/月)
賞与 年2回 (直近実績 計3.88ヶ月分)
休日休暇 年次有給休暇、慶弔休暇あり
年間休日数:116日
※土日祝日・盆・年末年始
※祝日のある週は土曜日出勤の場合あり
福利厚生 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
応募方法 随時受付をしております
下記お問合せ先までご連絡下さい
お問合せ先 〒101-0045
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番地12
株式会社 峰 製作所
総務部 採用担当
TEL 03-3256-5551 FAX 03-3256-5659
Email:somu@mine-s.co.jp